「せっかく松阪に来たんだから松阪牛が食べたい・・・」
そんな思いをInstagramにつづったところ1つのコメントが入っていました。

コメントをくださったのが三重出身の方だからこその圧倒的信頼感。
これは期待大!と胸を踊らせて行ったら・・・最高でした・・・
間違いありません。
松阪に来たら野崎さんで牛ヒレカツレツを食べるべし。
松阪駅から徒歩約15分ほどにある名店『野崎』
ゲストハウスに到着してから「お腹減ってきた・・・」というタイミングまで仕事をしながら待つコト約3時間・・・
ついに腹の虫が暴れ始めたところで出発。
スマホで表示されている地図を頼りに歩いていると・・・見つけました。

『名代 とんかつ 松阪牛 ステーキ 野崎』

僕が到着した頃にはほぼ満車状態。
まだ19時くらいだったのに。凄い。

営業中の札も掛かっているし一安心・・・
「どんな美味い松阪牛が食べられるのだろう」とワクワクしながら店に入りました。
目移りするメニューと根比べ
ニコニコと優しそうな店主と店員さんに案内されてカウンターに着席。
さっそくメニューを手に取り眺め見る。

心の声「おお・・・これが聞いていた特選松阪牛 牛ヒレカツか・・・」
心の声「ちょっと待って・・・牛ヒレ生姜焼なんてのもあんの?テンダーロインステーキ?聞いてないよ・・・」

心の声「ひれとんかつ定食って何よ・・・こっちも美味そうじゃないの・・・」
心の声「伊勢地どりの刺身ですって・・・?これでまず一杯やろうかしら・・・」
・・・なんて葛藤がありつつも今回のお目当てである特選松阪牛 牛ヒレカツを無事注文。
そしてついに牛ヒレカツが目の前に!
絶品の特選松阪牛 牛ヒレカツ

・・・皆さんどうですかこれ。
目の前に広がる圧倒的な幸福感。

牛カツだからこそできるこのレア感がたまりません。
香ばしいかおりが食欲をそそります。

ここの牛カツはこのソースに浸けて食べるとのコト。
ってな訳でいただきまーす!
・・・って食べ始めて気づいたらもうお皿が空でした。
めちゃくちゃ美味い。言いたいのはそれだけ

(牛カツ堪能後の写真。ご馳走様でした)
とにかく美味い・・・食べてもらえば分かります。
脂が少ないヒレ肉だからといって硬いわけでなく、むしろ心地良い歯ごたえと柔らかな食感・・・
揚げたての衣もサクサクで全くベチャッとしていない。肉と衣のバランスがとても良い大変美味しい牛カツでした。
三重出身の方が「松阪牛が食べたい・・・」と言っていた僕にオススメするのも頷ける一品です。
皆さんも是非、野崎さんで松阪牛の牛ヒレカツを堪能してきてください。
3,380円と牛カツとしては少々お高いですが、それをもって有り余る圧倒的な幸福感があなたを包み込むコトでしょう・・・!